人の気づかないものを見つける
こんにちわ。呟き尾形です。
発見とは人と同じものを見ながら、
人の気づかないものを見つけることである。
― セント・ジェルジ ― (ハンガリー医学者)
発見というと、人と異なるものをみているからこそ為されているという印象があります。
なぜなら、発見は、まだ、見つかっていないものを見つけ出すということだからです。
しかし、多くの人が発見したと感じるとき、非日常というよりは、日常生活の中で、視点を変えてみて、今まで気がつかなかったことに気がついた場合が多いはずです。
つまり、日常にある当たり前のものから、誰も気づかなかったからこそ発見といえるといえるでしょう。
★
ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント