資産0の国会議員
資産0の国会議員
小泉チルドレンと呼ばれる自民党の衆院当選1回議員83人のうち、杉村太蔵氏をはじめ11人は資産ゼロだっただそうで、なんかすげぇっす。
資産0って、預貯金も0ってことで、車も所有していないってことで・・・。
でも、さすがに服やテレビは所有しているんだよねとおもったり、おもわなかったり。
まぁ、さすがに、あれですかね。タンス預金は資産じゃないとか(笑)
いや、それだと資産偽装になりますよね。
現金だって資産でしょうし。
資産だけに四散しましたなんてシャレなわけないでしょうし。
なんにしろ、資産0というのは、素直にうけいれられないんですよね。
給料ももらってないのか?
給料もらっても、使い切っているのか?
ニートだったんじゃないのか?(まぁ、ある小泉チルドレンの中にはニート代表なんていわれているひともいるようですが、ニートが投票するのかどうかすらもあやしくて、それで代表なのかどうか)
ニートが政治を携わっていいのだろうか、まぁ、その方がいいのかなんておもったり、おもわなかったり。
単純に申請書類出し忘れただけじゃない?
なんてかんぐったりして(笑)
あ、借金で0かも(笑)
仮に本当だとすれば、
よいごしの金はもたねぇぜ。
っていう国会議員がいるのがすげえっす。
おどろきびっくりなニュースでしたが、調べてみたら、資産は昨年9月11日の任期開始時点のものだそうで、なんか納得しました。
納得しつつも、資産0でも被選挙権を行使する政治的な熱心さは賛美すべきなのか・・・。
あ、そういえば、立候補するのにも100万円だったか400万円だったか必要だったような。その上、投票数が規定数に満たないと罰金まで払わされるんですよね。
選挙のときに落選なのにマークがついていたり、ついてなかったりするあれです。
あれが無いとさらにお金払わされるそうです。
一般庶民からすれば、とてつもない大金ですから、一般庶民は選挙にでるなってことですわな。
政治に口出ししたいなら被選挙権を行使すればいいけどその前に金出しなじゃこりゃムチャクチャです。
それなのに、資産0の人が出たというのは、すげぇなぁ。
でも、比例はその手のお金不要なのかな?
そのお金を出したから資産0?
う~ん、考えれば考えるほどわからない。
資産0国会議員。
あ、結論なんてありません。
今の政治に対して、感想をつれづれなるままに書いただけです。
★
ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント