頭(呟き尾形の夢事典)
頭(呟き尾形の夢事典)
こんにちわ。呟き尾形です。
呟き尾形の夢事典は、呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
というサイトのコンテンツにある、呟き尾形の夢自転にある項目を追加したときに、ついでにアップする宣伝記事です。
内容については、白い時計塔のある村のコンテンツ、夢事典
http://homepage2.nifty.com/SON/dream/dream02.htm
のコピー&ペーストで、ほとんど同じですが、呟き尾形の自転にアップすると、事典形式でも使いやすくするように、呟き尾形の夢自転(wiki)にコピペする事にしました。
頭
頭は自分の力が凝縮した部分とされ、精神、心、知恵、あるいは、自我を象徴し
ます。
理性や理論などの活力、豊饒を意味します。
頭というと、トップを意味し、象徴として、太陽、光、王権をあらわします。
夢の中で、頭が大きくなる場合は、自我の強さをあらわします。
大きくなるときの夢の状況で、解釈は変わりますが、基本的に、頭が変形するの
要、戒めの意味が含まれますので、強すぎる自己顕示欲を表す場合が考えられま
す。ですから、大きくなるというのは周囲への配慮が足りないということとも解釈で
きます。何でも自分の思い通りにならないと気がすまないという態度をあたらめる
べきと思われます。
また、夢の中でたたかれたり、頭が壊れる場合は、現実世界において、突然の
ハプニングが起こり、周囲から邪魔にされあげくに、悲惨な結末を迎えてしまった
という場合が推測できます。それにより、なんらかの障害を感じているものを推測
できます。それに対して、頭と胴体が離れる夢は、その障害そのものに悩むこと
をやめたいという欲求の表れだともいえます。
また、頭から角が生える夢は、新しい力の芽生えを意味し成長や新しいことを
はじめたいと言う欲求を象徴します。
もし、頭に王冠をかぶっている場合は、宇宙をあらわします(身体の対応関係
で言えば、頭は天をあらわす)
★
ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
夢事典
ご意見がありましたら、こちらの掲示板もあります
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント