グリーンモンス(呟き尾形の怪獣大好き)
こんにちわ。呟き尾形です。
呟き尾形の怪獣大好きは、呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
というサイトのコンテンツにある、ウルトラ怪獣自転にある項目を追加したときに、ついでにアップする宣伝記事です。
怪奇植物 グリーンモンス
身長:2メートルから40メートル
体重:10から2万トン
出身地:オイリス島
武器:花弁から緑色麻酔液
特徴
南太平洋オイリス島へ、調査にむかったオイリス島調査団が持ち帰った原生植物ミロガンダがガンマ線照射によって、変化した。
幼年期の食虫植物に戻り、成長が進むと、花びらの口から緑色の麻酔薬を吐き出し、人間や家畜を襲って捕食する。
動物ほ捕食、外部からのスーパーガンなどのエネルギーを吸収するなどで、巨大化する。
植物ではあるが、自在に移動が可能である。
さらに、軟体化もでき、ドアの隙間も潜り抜けることも可能。
島の小川に流れている水に含めれているケイ素を求めているため、小川の水を飲んだ調査団を襲う。
弱点は、花びらの中心にあるクロロフィル核。
おどろき、トリビアといいますか、グリーンモンスの 腰(?)の部分に目があるそうです。
(画像では、黄色ないし赤い部分です)
グリーンモンスの画像参考
http://www.toystore.jp/shopping/c/0301/indivi/big/c_03_01_009_b.htm
http://homepage3.nifty.com/kanamemio/gare-30guri-nnmonnsu.htm
http://www.mirai.ne.jp/~hide2000/ult_kz/uman/green.htm
★
ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村
ご意見がありましたら、こちらの掲示板もあります
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント