サフィニアの剪定(センテイ)方法 2
こんにちわ。呟き尾形です。
先日、サフィニアの剪定方法を書きましたが、もうちょっと分割した画像をとりました。
やりかたは、床屋さんになったきもちで、丸坊主にするように切る。
ということです。
イメージとしては、植えられている鉢をそのままかぶせたように、淵ぞい、ないし、鉢から何センチかでたところで切り、上の方も丸くなるようにきります。
そして、もし、真ん中に葉がなく、枝のみだったとしても、枯葉をとり、枝に日光が当たるようにしておくと、新しい芽が出やすくなります。
切った後は、市販の肥料を加えてください。
←これが切る前です。
←これが切っている途中です。
←これが切った後です。
サフィニアの管理方法については、こちらです。
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2005/05/post_e690.html
インターネットでサフィニアが買えるサイト (有) 尾形園芸
★
ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント