トレンドマイクロ社38 blog 世論 1
トレンドマイクロ社38 blog 世論 1
こんにちわ。呟き尾形です。
トレンドマイクロ社について、トレンドマイクロ社 1 ことの発端から、いろいろ記事にしていました。
その中で、4月23日の事件を含めてトレンドマイクロの言動不一致ぶりについて記事にしていました。
もちろん、言動不一致ぶりというのは、事実を根拠に、私の経験と価値観に基づく主観的な判断です。
私自身、妥当性がある判断とはおもいつつも、他の方の意見も見聞きしようと思いました。
私は、常々、blogが形ある世論になりつつあるように思っています。そして、なってほしいとも考えています。
それは、トラックバックという仕組みのネットワークによって、よりさまざまな人の意見を見聞きできることから期待を高めています。
トラックバックとは、blogの機能の一つで、別のblogへリンクを張る際に、リンク先の相手に対してリンクを張ったことを通知する仕組みのことです。
一般に、世論とはアンケートなどにより、イエス、ノーといったデジタルな回答の統計としてでています。
が、しかし、人間の意見、考えというものは、それほど単純なものではありませんし、それだけが何かの指標にしても、傾向がわかるだけで活用のしようがありません。
それに対して、blogで同じテーマの記事を探し、様々な人の意見を見聞きする事で、視野が広がります。
そこで、今回、4月23日の事件に関連のありそうなblogを一つ、無作為にえらび、そこから、トラックバックのリンクをたどっていくきつつ、多数の人の意見を見聞きして世論を見出そうという方法を行ってみたいと思います。
既に、20件以上リンクが見つかっているので、とりあえず、10件ごとにまとめていこうと思っています。
--------------
blog 世論 1
●トレンドマイクロは最悪だ・・・
http://mmn.nu/archives/2005/04/post_178.html
●身をもって教えられた。
http://tarotaro.jugem.jp/?eid=693
●トレンドマイクロ社長、報酬月594円に
http://www.ts9.jp/cgi-bin/mt/ts9/archives/2005/04/594.html
●トレンドマイクロの損害賠償責任
http://zakki.paslog.jp/article/22505.html
●トレンドマイクロの「ウイルスバスター」に不具合 全国のシステムに障害
http://magic3.net/item/223
●ウイルスバスターについて考えさせられたこと
http://policy.jugem.cc/?eid=177
●レンドマイクロCEO 給料を594円に
http://secure-info.seesaa.net/article/3192642.html
●ウイルスバスター・・・
http://hys.jugem.cc/?eid=115
●結局は泣き寝入り!?『ウイルスバスター不具合事故』
http://spicyblog.1-kurashi.seesaa.net/article/1152.html
●トレンドマイクロ~
http://skip129.blog7.fc2.com/blog-entry-9.html
-------------
★★★トレンドマイクロ で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、トレンドマイクロ 評価 で、検索される方が多いことがわかりました。
トレンドマイクロ社製品は、個人的な体験において、お勧めできません。
その体験は、下記の記事一覧にまとめてあります。
トレンドマイクロ社54 記事一覧
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2006/01/post_773b.html
ずいぶん前の話ではあるものの、トレンドマイクロ クレーム で検索すると、規模こそは小さいものの、同じようなトラブルを多発させ、クレームに対しては、経営者の会議の結果、サービスを打ち切るなどそんな記事がちらほら見かけます。
それでも、トレンドマイクロ社の製品を買いたい方は止めませんので、アフィリエイトで、リンクしておきます。
★★★
トレンドマイクロ社についてなにかご意見がありましたら、こちらへどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/1008/1118508821/
※
このやり取りがどのようなものであったか、サイト上で公開する旨は、トレンドマイクロ社のサポート部門の責任者より、サイト上の公開は、私に一任するとの回答をいただきましたので、こちらに公開することにします。
また、6月8日現在、電話でお話をした内容は、サイト上で公開するといったらトレンドマイクロ社から「はい」との返事がありました。
★┏( ̄へ ̄;)┓ Σ( ̄□ ̄;) (?_?) (ーーメ) w(▼o▼)w オーマイガ!!
(゜◇゜)~ガーン ( ゚д゚)、ペッ (○`ε´○)ぶーっ 凸(●―●メ
ウィルススキャンソフトはいろいろあります。
| 固定リンク
コメント
とりあえず、トラックバックだけされてあり別に取り上げてもいないようですので、こちらのTBは削除いたしますね。
個人的には、いまさら何をってかんじです。
投稿: じぃ | 2005.07.06 11:35
こんにちわ。じぃさん。呟き尾形です。
>個人的には、いまさら何をってかんじです。
お気持ち察します。
時間と共に、こうした事件は忘れ去られ、そして、くりかえされるとは思います。
投稿: 呟き尾形 | 2005.07.07 20:40