トレンドマイクロ社 13 的外れな回答・・・
トレンドマイクロ社 13 的外れな回答・・・
こんにちわ。呟き尾形です。
とりあえず、本日(6月7日)回答の電話を聞きました。
回答の内容です。
1・音声ガイダンスが長すぎる。また、ユーザーを待たせすぎる。
という指摘については、音声ガイダンスの案内についての指摘は、貴重なお客様の意見として、検討させていただきます。
という回答でした。
2・過失なら、サイトにて謝罪の文面を掲載すべきではないのか?
トレンドマイクロ社のサイトにて、今回の件の謝罪は行いません。
なぜなら、過失をしてしまったユーザーは、不確定多数ではなく、誰に対して過失をしてしまったか、把握しており、メールの文面にて謝罪しているからであり、かつ、不用意に謝罪の文面を入れれば、他のユーザーに余計な不安材料になってしまうからだそうです。
3・直接出向いて謝罪してくださいな。そしたら、ぜんぶチャラにします
ユーザーのところに直接出向いて謝罪はいたしません。
なぜなら、トレンドマイクロ社は、ユーザーに出向いてサービスを行っていないからです。
4・今回のミスの原因および、具体的にどのようになされたのか理由を説明してください。
今回のミスの原因はチェックミスでした。
今後このような事のないように、チェック体制を強化いたします。
5・配信された間違った顧客番号が、ありえないという根拠は何ですか?
配信ミスが発生したときは、ありえない番号が設定される仕組みになっているので、ありえない番号だといえます。
これが回答でした。
他に私は、無礼者の件、すぐに電話をかけなおすと約束したのに、かけなかった原因、クレームのコレクトコールを断る理由。
というものには、一切回答が得られませんでした。
で、今回も、時間切れで結果的に回答を聞くだけで終わってしまいました。
で・・・感想です。
1は、まぁ、千歩譲って、いいでしょう。
貴重なご意見を検討するわけで、検討した結果を教えてもらえると要望を出すつもりです。
2は、あきれてしまいます。
それで、会社としていいのかな?
とおもいますが、まぁ、いいと思うから恥じることなく、私にそういったのでしょう。
3は、無責任の一言に尽きます。
トレンドマイクロ社は、本当にそうだろうか?
と自問すべきです。
もし、自分がお客だったら、そんな風に電話口でどう感じるのか?
私が、なぜ憤りを感じるのか理解してもらえると信じたいです。
4は、私の質問の回答にすらなっていません。
”本当”に、それでいいの、トレンドマイクロ社?
私は、お客で外部の人間です。
そんな説明で納得できるはずもありません。
ミスの原因はミスです・・・。
それじゃ、おんなじミスを繰り返しますよ。
5は、マヂ、ヤバイですよ。
とだけ、指摘しておきます。
私は、実際、対象者であることは間違いなかった。
ということは、配信ミスではななかったのです。
むしろ、配信ミスのときはありえない番号が設定されるシステムのバグじゃないかと推測してしまいます。(それに、そのときは、オール9とか、見るからに変な数値にしておけばいいのに・・・)
まぁ、4の説明が説明になっていないので、判断はできませんが・・・。
なんにしろ、結論・・・的外れな回答でした。
で、いろいろ話していたら、実は、事実も誤認していたようです。
トレンドマイクロ社は、無礼者の存在を認識していませんでした。
ということで、事実関係の再確認ということにあいなりました。
それでは、また明日(6月8日)~
★★★トレンドマイクロ で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、トレンドマイクロ 評価 で、検索される方が多いことがわかりました。
トレンドマイクロ社製品は、個人的な体験において、お勧めできません。
その体験は、下記の記事一覧にまとめてあります。
トレンドマイクロ社54 記事一覧
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2006/01/post_773b.html
ずいぶん前の話ではあるものの、トレンドマイクロ クレーム で検索すると、規模こそは小さいものの、同じようなトラブルを多発させ、クレームに対しては、経営者の会議の結果、サービスを打ち切るなどそんな記事がちらほら見かけます。
それでも、トレンドマイクロ社の製品を買いたい方は止めませんので、アフィリエイトで、リンクしておきます。
★★★
※
このやり取りがどのようなものであったか、サイト上で公開する旨は、トレンドマイクロ社のサポート部門の責任者より、サイト上の公開は、私に一任するとの回答をいただきましたので、こちらに公開することにします。
ご意見がありましたら、こちらへどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/1008/1118508821/
★┏( ̄へ ̄;)┓ Σ( ̄□ ̄;) (?_?) (ーーメ) w(▼o▼)w オーマイガ!!
(゜◇゜)~ガーン ( ゚д゚)、ペッ (○`ε´○)ぶーっ 凸(●―●メ
ウィルススキャンソフトはいろいろあります。
| 固定リンク
コメント