父の日
こんにちわ。呟き尾形です。
父の日は、母の日と同様、アメリカで始まりました。
そもそも、母の日があって父の日がないのはおかしいということで、
1910年にアメリカのジョン・ブルース・ドット夫人が男手1人で育ててくれた亡き父の墓前に感謝の意を込めて、白いバラを捧げたのが始まりといわれています。
1940年ごろになってやっと「父の日」が世間で認知されるようになりましたが、その日は明確に定まっていませんでした。
しかし、1934年に父の日委員会が結成され、母の日にならって6月の第3日曜を父の日に制定しました。
その後、1972年(昭和47年)には当時のニクソン大統領が「6月の第3日曜は父の日」と宣言し、アメリカでは正式な祝日となったそうです。
ところで、そのニクソン大統領。
同じ、1972年6月17日に起きたウォーターゲート事件によって、1974年、ニクソン大統領を米国史上初めてという「現職大統領の辞任」に追いこまれたそうです。
ウォーターゲート事件とは、アメリカのワシントンDCのウォーターゲートビルにある民主党本部に盗聴器を仕掛けようとした事件です。
この事件をきっかけにアメリカ政府の違法な諜報活動が摘発され、国防総省の対ベトナム秘密文書が明らかになるなど一連のスキャンダルが明るみに出た歴史的事件でもあるそうです。
ところで、最近、このウォーターゲート事件において、「ディープ・スロート」と呼ばれたワシントン・ポスト紙記者の情報源だった元連邦捜査局(FBI)副長官、マーク・フェルト氏(91)の伝記の出版や映画製作の計画が、いろいろたてられているそうです。
トム・ハンクスも、製作担当する映画化の話もあるそうで、ちょっと気になる話です。
さて、今回は、占いが非科学的だと思う方へ。の第38回 天秤座は立派過ぎないか? というアルクィンからの反論です。
次に、まだまだ続いています。呟き尾形のクレーマークレーマーを更新しました。
まったく、信じられません。トレンドマイクロ社。
さて、次に、WRPG、サンプルNPC、アスラエル・ルフェルトを追加しました。
★
ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
★
ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント