トレンドマイクロ社 2 クレームのコレクトコールは受け取らない会社
こんにちわ。呟き尾形です。
まず、話の経緯を話したいと思います。
メールの内容は明らかに、トレンドマクロ社のミスであることは予測できました。
そこで、早速トレンドマクロ社のHPを見て、電話をしてみます。
が、サポートセンターの電話は、東京、大阪、福岡しかありません。
話がながくなるだろうし、トレンドマクロ社の一方的なミスで、こちらが電話料金を負担するのもシャクなので、コレクトコールでかけてみます。
ユーザーであることを伝え、クレームの件であることも伝えましたが、みごとに断られました。
まぁ、まだ、事態を把握していないのだろう。
と推測した私は、とりあえず、調査して欲しい事を伝えて、折り返し電話してもらうという選択肢を選びます。
が・・・しかし、そこから、私の怒りを刺激することが起こったのです・・・。
★★★
※
このやり取りがどのようなものであったか、サイト上で公開する旨は、トレンドマイクロ社のサポート部門の責任者より、サイト上の公開は、私に一任するとの回答をいただきましたので、こちらに公開することにします。
ご意見がありましたら、こちらへどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/1008/1118508821/
★┏( ̄へ ̄;)┓ Σ( ̄□ ̄;) (?_?) (ーーメ) w(▼o▼)w オーマイガ!!
(゜◇゜)~ガーン ( ゚д゚)、ペッ (○`ε´○)ぶーっ 凸(●―●メ
ウィルススキャンソフトはいろいろあります。
| 固定リンク
コメント