トレンドマイクロ社 14 違う・・・何かが違う
トレンドマイクロ社 14 違う・・・何かが違う
本日(6月8日)、とりあえず、電話での話は、一区切りつきました。
で、感想は・・・
「何かが違う・・・」
でした。
そこで、4月23日のあのトラブルについて、調べてみました。
トレンドマイクロ、PCを守るはずのパターンファイルに不具合
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0504/23/news015.html
2005/04/23 23:52 更新
ご存知のこととは思いますが、トレンドマイクロ社は、4月23日の朝に公開した「ウイルスパターンファイル 2.594.00」に問題があり、適用するとCPUの使用率が100%になり、当然、PCの動作が極端に遅くなるトラブルが発生しました。
もちろん、あってはならないことですし、ありえないことです。
ですから、
ウイルスバスター不具合でPCメーカーも対応に追われる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/24/news002.html
2005/04/24 00:50 更新
ということも起こってしまいました。
つまり、マイクロトレンド社のミスは、他の会社になんら責任のないのに、迷惑をかけたということです。
そして、問い合わせが殺到したことで、電話がつながりにくくなりました。
この手のトラブルは、ユーザーはかなり苛立ちを感じるものであり、トレンドマイクロ社は、自分のミスで、他の会社のイメージをダウンさせたということがいえます。
で、
ウイルスバスター原因でシステムダウン、月曜朝は注意を
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0504/24/news001.html
2005/04/24 00:29 更新
の”記事にて、フリーダイヤルの設置も検討している”
とあるのに、未だフリーダイヤルは設置していませんでした。
私が、トレンドマイクロ社に、せめてフリーダイヤルにしてよ。
といって、返ってきた返答は、貴重なご意見として、検討させていただきますでした。
あんだけ世間を騒がせた過失でも設置しないのですから、口だけの可能性は高いように感じます。
結局、挙句の果てには、
原因は「二重の人為的ミス」 ウイルスバスター不具合で謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/24/news008.html
2005/04/24 21:06 更新
とのこと。
この記事では、”人員を増強した”とあったのに、1ヶ月ちょっとたった、6月2日に10分も、「込み合っております」というアナウンスとともに、出なかったので、電話を切ってしまいました。
人員、減らした? そもそも増やしてない?
単なるリップサービス(とりつくろい)?
邪推したくなるような現実でした。
すみません。あまりにも、対応が悪くて印象が悪いので、邪推ちゃいました。
で、
トレンドマイクロは何を誤ったのか
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0504/25/news032.html
2005/04/25 16:22 更新
と、この記事では、いろいろ詳しい事は説明できて、私には、「ミス」の一言でおしまい。
私は、もしかして、バカにされている?
なんにしろ、本日(6月8日)、上記の記事は、4月23日。
これだけの騒動を起こして、原因は人為的ミス。1ヶ月ちょっとたった今回のミスもプロセス上のミス。
・・・違う・・・何かが違う
トレンドマイクロ社。
★★★トレンドマイクロ で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、トレンドマイクロ 評価 で、検索される方が多いことがわかりました。
トレンドマイクロ社製品は、個人的な体験において、お勧めできません。
その体験は、下記の記事一覧にまとめてあります。
トレンドマイクロ社54 記事一覧
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2006/01/post_773b.html
ずいぶん前の話ではあるものの、トレンドマイクロ クレーム で検索すると、規模こそは小さいものの、同じようなトラブルを多発させ、クレームに対しては、経営者の会議の結果、サービスを打ち切るなどそんな記事がちらほら見かけます。
それでも、トレンドマイクロ社の製品を買いたい方は止めませんので、アフィリエイトで、リンクしておきます。
★★★
※
このやり取りがどのようなものであったか、サイト上で公開する旨は、トレンドマイクロ社のサポート部門の責任者より、サイト上の公開は、私に一任するとの回答をいただきましたので、こちらに公開することにします。
また、6月8日現在、電話でお話をした内容は、サイト上で公開するといったらトレンドマイクロ社から「はい」との返事がありました。
ご意見がありましたら、こちらへどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/1008/1118508821/
★┏( ̄へ ̄;)┓ Σ( ̄□ ̄;) (?_?) (ーーメ) w(▼o▼)w オーマイガ!!
(゜◇゜)~ガーン ( ゚д゚)、ペッ (○`ε´○)ぶーっ 凸(●―●メ
ウィルススキャンソフトはいろいろあります。
| 固定リンク
コメント