トレンドマイクロ社 17 無料出張サポート受付???
トレンドマイクロ社 17 無料出張サポート受付???
こんにちわ。呟き尾形です。
私は「直接出向いて謝罪してくださいな。そしたら、ぜんぶチャラにします」と申し出ました。
すると、すでに記事にしたとおり、「しません」という回答を得ました。その理由として、直接出向くサービスをしていないからです。また、その義務はありません。
といわれました。
が、しかし・・・
トレンドマイクロ社は、その舌が渇かぬうちに、無料出張サポートを受け付けているのです。
それは、
6月11日、トレンドマイクロ社がユーザーに対して送信している、メールに書かれていました。
※どうも、4月下旬あたりからこの記事はあったらしいのですが、このことがおきるまで、気がつきませんでした・・・
http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=678
ユーザーに直接出向くことは”しません”。
その理由として、トレンドマイクロ社は、直接出向くサービスはしていない。
ということが成立するためには、無料出張サポートをしていてはなりたたないはずなのです。
もちろん、自らの過失を恥じて、無料出張サービスをすることは良い事ですし、誠意が感じられます。
その誠意を、私に見せようとはしません。
矛盾してますよね?
トレンドマイクロ社 18 なぜ、ミスが続くのか?
★★★トレンドマイクロ で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、トレンドマイクロ 評価 で、検索される方が多いことがわかりました。
トレンドマイクロ社製品は、個人的な体験において、お勧めできません。
その体験は、下記の記事一覧にまとめてあります。
トレンドマイクロ社54 記事一覧
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2006/01/post_773b.html
ずいぶん前の話ではあるものの、トレンドマイクロ クレーム で検索すると、規模こそは小さいものの、同じようなトラブルを多発させ、クレームに対しては、経営者の会議の結果、サービスを打ち切るなどそんな記事がちらほら見かけます。
それでも、トレンドマイクロ社の製品を買いたい方は止めませんので、アフィリエイトで、リンクしておきます。
★★★
※
このやり取りがどのようなものであったか、サイト上で公開する旨は、トレンドマイクロ社のサポート部門の責任者より、サイト上の公開は、私に一任するとの回答をいただきましたので、こちらに公開することにします。
また、6月8日現在、電話でお話をした内容は、サイト上で公開するといったらトレンドマイクロ社から「はい」との返事がありました。
ご意見がありましたら、こちらへどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/1008/1118508821/
★┏( ̄へ ̄;)┓ Σ( ̄□ ̄;) (?_?) (ーーメ) w(▼o▼)w オーマイガ!!
(゜◇゜)~ガーン ( ゚д゚)、ペッ (○`ε´○)ぶーっ 凸(●―●メ
ウィルススキャンソフトはいろいろあります。
| 固定リンク
コメント