トレンドマイクロ社 30 事件の顛末って、終わったの? 1
トレンドマイクロ社 30 事件の顛末って、終わったの? 1
トレンドマイクロ日本代表が改めて語る“事件の顛末”
http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/06/post_2535.html
という記事がありました。
ちなみに、以前、このような記事がありました。
「もう一度チャンスを」 - トレンドマイクロCEOが謝罪、態勢強化を約束
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/27/006.html
記事だけを読むと、とても立派で、私もなにもしらなければ、トレンドマイクロ社の対応は適切だと判断します。
しかし、私は、事件後、別件の過失を通して、トレンドマイクロ社のサポート対応の実情を体験してしまいました。
さらに、トレンドマイクロ事件の被害者からのご報告をうけました。
白い時計塔のある村 伝言板 トレンドマイクロ社について >>2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/1008/1118508821/2
すると、
トレンドマイクロ日本代表が改めて語る“事件の顛末”
http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/06/post_2535.html
にある記事が、なぜか胡散臭く見えてきます。
--------------------------
――被害にあったパソコンの復旧費用相談窓口を今月15日に終了するそうですね。
「法人ユーザーからのお問い合わせは早い段階で収束し、現在は数件の個人ユーザー様とやり取りしているだけです。もちろん、これで問題が終結したわけではありませんが、今後は通常のサポート窓口で対応できると判断しました」
--------------------------
まぁ、通常のサポート窓口で対応できると判断するのは勝手ですが、会社の最終決定をおしつけて、問答無用に終了させたという胡散臭さです。
事件の顛末とは、事件の初めから終わりまでの経過のことですから、事件が終わったからこそ、事件の顛末が語れる。ということです。
ということは、トレンドマイクロ社としては、事件が終息したと判断しているということです。
しかし、その判断に妥当性があるでしょうか?
自分勝手に終息を宣言しているだけではないでしょうか?
白い時計塔のある村 伝言板 トレンドマイクロ社について >>2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/1008/1118508821/2
を読めば、個人ユーザーには、一方的に上記のようにしているであろうことが推測できます。
つまり、トレンドマイクロ社の最終決定なので、他に選択の余地はありません。
といったことを押し付けて一方的に終わらせ、終息した事にある。
トレンドマイロ節というか、一方的で自分勝手な判断を、自社の人間ではなく、顧客にそれをおこなう。
これは、あきらかに、何かが変です。
他にも、変なところがありました。
トレンドマイクロ日本代表が改めて語る“事件の顛末”
http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/06/post_2535.html
をとおして、私が体験した事実と、記事の内容を読んでおかしい感じたことを、これから書いていきたいと思います。
トレンドマイクロ社 31 巧言令色鮮し仁
l
★★★トレンドマイクロ で アフィリエイト★★★
どうも、アクセス解析していると、トレンドマイクロ 評価 で、検索される方が多いことがわかりました。
トレンドマイクロ社製品は、個人的な体験において、お勧めできません。
その体験は、下記の記事一覧にまとめてあります。
トレンドマイクロ社54 記事一覧
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/2006/01/post_773b.html
ずいぶん前の話ではあるものの、トレンドマイクロ クレーム で検索すると、規模こそは小さいものの、同じようなトラブルを多発させ、クレームに対しては、経営者の会議の結果、サービスを打ち切るなどそんな記事がちらほら見かけます。
それでも、トレンドマイクロ社の製品を買いたい方は止めませんので、アフィリエイトで、リンクしておきます。
★★★
※
このやり取りがどのようなものであったか、サイト上で公開する旨は、トレンドマイクロ社のサポート部門の責任者より、サイト上の公開は、私に一任するとの回答をいただきましたので、こちらに公開することにします。
また、6月8日現在、電話でお話をした内容は、サイト上で公開するといったらトレンドマイクロ社から「はい」との返事がありました。
ご意見がありましたら、こちらへどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/1008/1118508821/
★┏( ̄へ ̄;)┓ Σ( ̄□ ̄;) (?_?) (ーーメ) w(▼o▼)w オーマイガ!!
(゜◇゜)~ガーン ( ゚д゚)、ペッ (○`ε´○)ぶーっ 凸(●―●メ
ウィルススキャンソフトはいろいろあります。
| 固定リンク
コメント