兵士
こんにちわ。呟き尾形です。
この記事はWRPG、プエルギガス年代記を前提にした記事です。
こんにちわ。呟き尾形です。
この記事はWRPG、プエルギガス年代記を前提にした記事です。
さてさて、プエルギガス年代記において、活躍するでろう、職業を紹介しようと思います。
今回は、兵士についてです。
実は、プエルギガス年代記をプレイングすることにおいて、兵士という職業はあまり向いていません。
しかし、戦場において、兵士は必ず存在します。
そして、プエルギガス年代記の歴史は戦争の記録とも言える部分があるので、兵士の存在は必要不可欠です。
今回は、なぜ、兵士がプレイヤーがプレイングする意味において向いていないのか、兵士について説明していきたいと思います。
まず、兵士は徴兵などの兵役、志願、あるいは、兵士の家庭に生まれたと言うことによって、兵士と言う職業になります。
兵士は、とにもかくにも体力勝負ですから、体力に自信がある人間であることが兵士になるための必須条件です。
もちろん、戦争に必要な兵士と言えど、年がら年中戦争をしているばかりではなく、戦争がない、あるいは戦争に参加しない場合は、戦争に備えて武器の訓練をしたり、領内の治安を維持や、外敵からの警備という仕事をしています。
つまり、常に戦う準備をしていないといけない。
ということになります。
ひとたび、戦争が始まれば、兵士は戦場へ行き、敵と戦う。
それが兵士の仕事です。
そのような職業が、冒険を行うことは稀ですが、ありえないことではありません。
権力者や貴婦人の護衛です。
また、兵士は、自分の所属する組織の規則、および上司に逆らうことは厳禁です。
いろいろ、制約の多い職業ではありますが、定期的な収入も得られるのも、この職業のメリットです。
また、兵士という職業を通して多くの人脈ができ、外国の遠征軍に加われば、異国の文化に触れることもあるでしょう。
戦争で手柄をたてられれば、英雄にもなれますし、戦争に生き残りさえすれば、戦友という信頼できる仲間もできます。
サンプルNPC
名前:レクタングル
性別:男
年齢:30
性格:几帳面、生真面目、批判的
種族:エヴァ人
身長:約170-180cm
体重:約80-90㎏
髪の色:金
目の色:青
声の質:普通
外見:大柄
口調:です。ます。(軍人口調)
能力値:
ア)心・・・低い
イ)技・・・普通
ウ)体・・・高い
スキル:
戦士:4
特技
武器の整備 5
整理整頓 5
洞察力 1
弱点
蜘蛛が苦手:5
かなずち:5
設定など
外交官の貴族の護衛をしている。
PCを動物に例えると
象、牛、蟻
★WRPG
♪☆キャハハ o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o キャハハ☆♪
白い時計塔のある村
o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪
![]() |
| 固定リンク
コメント