愛はどこにあるの?
こんにちわ。呟き尾形です。
本日であえた名言です。
愛はいつでも旬の果物で、誰の手にも届くところにあります。
マザー・テレサ ―カトリック修道女―
多くの人は、愛は遠くにあるものだと錯覚します。
多くの人は、愛は自分以外の特定の人にのみ与えられるものだと錯覚します。
なぜ、そのように思うのでしょう?
それは、愛を選り好みしているからです。
愛は手さえ伸ばせば、届くところにあるのです。
★★★
ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村
呟き尾形の雑記帳
呟き尾形の本棚
みんなで哲学を語ろう
呟き尾形の占いの話
みなオク創作ノート
(有)尾形園芸のサイト
ご意見がありましたら、こちらの掲示板もあります
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 愛はどこにあるの?:
» 人は、歴史を作る存在 [星が見える名言集]
「人は、歴史をつくる存在。 過去をくり返すでもなく、過去を置き忘れるでもない。」…W・H・オーデン [続きを読む]
受信: 2005.02.28 18:23
» マザー・テレサの言葉15 [生きとし生ける全てのものへ捧げる愛の言葉]
呟き尾形様の「呟き尾形の雑記帳」より引用、トラックバックさせて頂きました。
== 愛はいつでも旬の果物で、誰の手にも届くところにあります。 ==
「... [続きを読む]
受信: 2005.04.04 07:19
コメント
共感するところがあり、また名言ということでトラックバックさせていただきます。
投稿: ひかる3007 | 2005.02.28 18:22