物事を正しく恐れることは難しい
こんにちわ。呟き尾形です。
本日出会えた名言です。
物事を必要以上に恐れたり、
全く恐れを抱いたりしないことはたやすいが、
物事を正しく恐れることは難しい。
― 寺田 寅彦 ―
(物理学者)
恐れるとは、危惧が及ぶことを心配することです。
物事を必要以上に恐れることは、誰にでもできることです。
疑心暗鬼になることはたやすいことです。
そして、物事に対して恐れを抱かないことも、誰にでも出来ることです。
物事を知らなければいいだけだからです。
しかし、物事を正しく恐れることは、物事を正しく知らなければ出来ないことです。
つまり、恐れるということは、必ずしも困惑、混乱、感情に流されているとは限らないということです。
正しく恐れるということは、冷静沈着な判断が出来てこそ可能なことだということです。
★★★
ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント