« 信託業法の改正 | トップページ | 「学ぶ」という行為の根底 »

哲学とは何ぞや?

こんにちわ。呟き尾形です。

 いきなりですが、質問です。
 『哲学』とはなんぞや?


 私の場合ですが、「おどろき」を発見し、それを言葉で説明するものである。
 と考えています。

 もちろん、、哲学の定義は実は、定まっていません。
 別に、学問としての哲学が哲学であるでもいいし、人生哲学であるでもかまいません。処世術としての成功哲学でもかまいません。
 ただ、「なぜ、そう考えるのか?」ということを考え、他人に説明を試みることは有意義だと考えます。

 ですので、みなさんにとっての哲学とは何か?
 をお聞かせいただければ幸いです。

(^∇^) o(⌒0⌒)o 。(・´∀`・)ノ (*'-'*) ┗(o゜◇゜o)┛ ヾ(@^▽^@)ノ
白い時計塔のある村

呟き尾形の哲学講座

呟き尾形の哲学手記

d(ー.ー ) ネッ ( ̄0 ̄?)ナンデ? ( ̄^ ̄) 。。。(*_ _)。o○

”哲学とは”でアフリエイト


|

« 信託業法の改正 | トップページ | 「学ぶ」という行為の根底 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 哲学とは何ぞや?:

« 信託業法の改正 | トップページ | 「学ぶ」という行為の根底 »