« 女性の直感 | トップページ | 雨は一人だけに降り注ぐわけではない »

キュコス学派の真意

 こんにちわ。呟き尾形です。
 大寒も過ぎ、寒さのピークも過ぎるころのはず。
 とはいいつつも、一番寒いのは2月なんですよね(笑)

 さて、今回は、呟き尾形の哲学講座の第47回 キュコス学派の真意についてです。
 いわゆる、音楽、芸術、論理学を否定しつつ、キュコス学派の目指す、一度手に入れたら失うことの無い幸せとはいったい、どんなものなのでしょう?
 次に、哲学リンク集に、インターネット哲学を追加しました。
 インターネット哲学は、インターネットの理論を発見しつつ、理解しようという目的をもっています。
 とても理論的な文章で、難しい問題を理論的に思考し語っているサイトです。
 現在は、三菱地所の情報隠蔽体質批判を中心に書かれています。
 客に「ケンカを売る」三菱地所で始まる記事は、三菱地所の非常識さが書き連ねられています。
 次に、ひさびさ、「SUN OF NIGHT」の第9回のリプレイが更新されました。
 暴れん坊の脱走犯、羅部辰彦が、LDで暴れます。
 え? なんのことか分からない。ならば、サイトを参照してください(笑)


ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村

呟き尾形の雑記帳

呟き尾形の本棚

みんなで哲学を語ろう

呟き尾形の占いの話

Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン


|

« 女性の直感 | トップページ | 雨は一人だけに降り注ぐわけではない »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キュコス学派の真意:

« 女性の直感 | トップページ | 雨は一人だけに降り注ぐわけではない »