« 運命を支配する | トップページ | 占いにおいて、「必然」というものは、あるかどうか? »

ロードス島戦記・・・(呟き尾形の本棚)小説のできばえじゃなく、単に好きなんです。 

(*^0^*)(☆o☆)(◎-◎)(ー_☆)(#^∇^#)/(^¬^)

呟き尾形の本棚・・・011号

(-_-;)(ToT)凸(●―●メ〇o。.(-。-)y-~~~メテオ!( ・_・)ノ ミ★
 物語を読めば、いろいろな顔になれるよね♪ d(⌒o⌒)b♪

本日紹介する本・・・ロードス島戦記
ロードス島戦記―灰色の魔女角川文庫


登場人物紹介
『呟き尾形』:講師・・・のはず
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

★★★
「こんにちわ。みなさん。ムーシコスです」
 ブォン ジョルノ クニークルスだ。
『こんにちわ。呟き尾形です』
「今回は、”ロードス島戦記”の紹介です」
 う~ん、思いっきり、趣味の世界だね。
『(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
 その通り。σ(^0^) は、無類のファンタジー好き。
 まず、ロードス島戦記はちょっと変わったタイプの小説でして、テーブル
トークロールプレイングゲームの結果を基に描かれた小説です』
「てーぶるとーくろーるぷれいんぐげーむ?」
 そう、略してTRPG。会話と決められたルールでそれぞれの役割を演じ
る、まぁ、台本の無い会話による演劇ってところだね。
 くわしくは、こちらを読んでください。

『さりげない宣伝、ありがとう。
 さて、何を隠そう、σ(^0^) はこのゲームに夢中でして、それだけに、ロード
ス島戦記は思い出深い小説です。
 ちなみに、Web上でこれをやろうというのが、HPがSun Of NightというWRPGです。
 興味のある方は、ちょっと遊びにきてみてくださいね』
 何気にせんでんしてるな。
『いえ、自分のHPぐらいいいじゃないか。おっと、話を戻そう。
 ただ、ロードス島戦記の難点は、小説としてはいまいちということです』
 じゃぁ、なんでお気に入りなんだよ?
『小説は描写は重要ではあるものの、それ以外の背景、物語、登場人物の魅
力、設定が良かったからです ( ̄^ ̄)キッパリ
 ロードス島という島で刻まれる正義に燃えるお人よしの青年が、冒険を重
ね成長し、竜殺しの英雄となり、国王になるチャンスが何度もあったにもか
かわらず、ただただ、ロードスの平和を守るために活動し、そして見事ロー
ドスの平和を守りきり、ロードスの騎士の称号を得るに至る物語です』
「なんだかすごいね」
 まぁ、てきとーにまとめたところで、アルデベルチ。


★本棚
♪(*δーδ)人(δーδ*) 仲間♪ ヾ(▽⌒*)キャハハハ 。(*⌒~⌒*)
白い時計塔のある村

呟き尾形の本棚

呟き尾形の雑記帳

呟き尾形の本棚

みんなで哲学を語ろう

呟き尾形の占いの話


(-""-;)ムム・・・ (○`ε´○)ぶーっ ┐('~`;)┌ クラ(((((◎。◎ゞ)))))クラ

|

« 運命を支配する | トップページ | 占いにおいて、「必然」というものは、あるかどうか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロードス島戦記・・・(呟き尾形の本棚)小説のできばえじゃなく、単に好きなんです。 :

« 運命を支配する | トップページ | 占いにおいて、「必然」というものは、あるかどうか? »