図書館万歳
こんにちわ。呟き尾形です。
前回、図書館等における複製で、
> これは、個人レベルでは余り関係のないケースかもしれません。
なんていいましたが、そうでもないようなことがおこりました。
いえ、必要不可欠、と言うわけではないのですが、すでに廃刊になってしまった雑誌で、良い資料になるときです。
一般に、雑誌はその気になれば、バックナンバーを取り寄せることも出来ます。
しかし、一度廃刊になると、簡単には手に入ることはありません。
古本屋だって、売ってはいるけどきちんと管理まではしていませんから、廃刊になってしまった雑誌は、捨てられてしまう著作物になるわけです。
しかし、廃刊になる雑誌は、”現状で売れなくなった”から廃刊になっているのであって、過去に良い記事の価値が無いということを示すことにはなりません。
雑誌をきちんと管理してくれているのは、やっぱり図書館。
と言うことになるのだとおもいました。
図書館万歳!!!
★
ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
![]() |
| 固定リンク
コメント