赤と感情について
あけましておめでとうございます。呟き尾形です。
今年も、週刊更新を目指してがんばりますので、よろしくお願いいたします。
さて、今回は、呟き尾形の色の心理学の第29回、赤と感情についてを更新しました。
赤が感情にどんな影響を与えるのか? あるいは、どんな感情のときに赤を好むのか?
について書いてみました。
次に、PROFILEに息子の写真を更新しました。
次に、登場人物紹介は、童話、ムーシコスのバイオリン、呟き尾形の哲学講座、小説を書こう! 呟き尾形の色の心理学、呟き尾形の本棚でおなじみの、クニークルスです。
★
ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント