現実は非現実の存在なくしては、ありえない
こんにちわ。呟き尾形です。
本日出会えた名言です。
現実は非現実の存在なくしては、ありえない。
光なくして影がないように、また影がない世界に光が見えないように、
非現実は現実によって存在し、現実は非現実によって支えられている。
五木 寛之 (『運命の足音』)
一般に、私達は、幻想、空想、非現実の価値を嘘として扱います。
しかし、もし、現実だけの世界だったら、確かに空疎な世界になるでしょう。
私達が当然のごとく「ある」と思っている心。
この心ほど非現実的なものはないように思えます。
実際、幻想や空想、ありとあらゆる非現実的な物事を感じ取っている、あるいは作り出しているのは心です。
この心これがあってこそ、現実を現実として受け止められるのかもしれませんね。
★
ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
★
![]() |
| 固定リンク
コメント