« なぜ、違法が悪いのか? | トップページ | 結婚って何? »

学ぶということとは・・・

こんにちわ。呟き尾形です。

 本日であえた名言です。

    私たちはすべてのことから学べる。
    悪からも善からも、実からも虚からもおそらく学べる。
    狭い見方が敵なのであろう。
      曽野 綾子 (『それぞれの山頂物語』)

 学ぶという行為は、大きく分けて4つあります。
 一つ目は教えを受けて知識や技芸を身につける。
 二つ目は勉強すること
 三つ目は経験を通して知恵を得、理解すること。
 四つ目はまねること。

 方法は違えど、どれも学ぶこと。
 そう、学ぶということは、方法にこだわらず、吸収すること。
 だからこそ、どんなことからも学べるのだと思います。

白い時計塔のある村

|

« なぜ、違法が悪いのか? | トップページ | 結婚って何? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 学ぶということとは・・・:

» クリエイティブの原点 [テニスボーイの右脳]
今日は、ボクの「現場」での 出来事について書かせてください。 最近、ある人に 「他人のまねはいけない。オリジナリティを出せ!」 …と言われてしまいました。 「ちくしょー!!」と思ったので、 「オリジナリティって、どこから来るのでしょうか?」 「それ... [続きを読む]

受信: 2005.04.11 22:40

« なぜ、違法が悪いのか? | トップページ | 結婚って何? »