著作物の目的
こんにちわ。呟き尾形です。
みんなで著作物を使って文化の発展にいそしむことを違法とし、自らの目的を妨げる著作権法は、正しいのでしょうか?
もちろん、著作権法は守るべきとは思っていますが、著作権法を考えたとき、どうしても頭をよぎってしまう疑問です。
実際に本当に迷惑をかけているのだろうか?
本来、著作物とは、お互いを利用しあうことが最も、効果的であるという性質があるにもかかわらず、著作権所有者不在で、迷惑をかける可能性だけで、本来の目的が滞って良いのだろうか?
という疑問があるのです。
★
ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント