こんにちわ。呟き尾形です。
本日、出会えた名言です。
失敗からは必ず新たな発見がある。
【 田中 耕一 】
(ノーベル化学者)
田中耕一氏といえば、「生体高分子の同定および構造解析のための手法の開発」が評価され、日本人で12人目のノーベル賞受賞者です。
そして、その発見も、失敗から見つけたものでした。
失敗は成功の母とは言いますが、実際、これを意識していないと、失敗と言う結果ばかりに意識に行き、失敗から発見できることは少ないと思います。
失敗から学ぶためには、失敗を客観化しないといけないのかもしれませんね
呟き尾形のサイト 白い時計塔のある村
コメント