« 哲学初心者のためのML | トップページ | レトリックについて »

いじめはなぜ、なくならないのだろう?

 こんにちわ。呟き尾形です。
 穀雨の季節となりました。
 春雨の降る日が多く、
 田畑を潤して穀物の生長を促すため、こう呼ばれるとのこと。
雨が多いはずです。

 さて、呟き尾形の哲学手記を更新しました。
 今回はいじめについて、を追加しました。
 いじめは悪いこと。としながら、なぜなくならないんだろう?
 それは読んでのお楽しみ。
 次に、占いを非科学的だと思われる方への第26回、アルクィ
ンのかに座についての反論です。
 次に、エッセイ 呟き尾形の体験記。八木山動物園の体験を書
きました。

http://homepage2.nifty.com/SON/index.htm

|

« 哲学初心者のためのML | トップページ | レトリックについて »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いじめはなぜ、なくならないのだろう?:

« 哲学初心者のためのML | トップページ | レトリックについて »