« 2015年12月 | トップページ | 2016年4月 »

配色のテクニック ③ 落ち着いた配色 呟き尾形の色の心理学 第25回

配色のテクニック ③ 落ち着いた配色 呟き尾形の色の心理学 第25回
 
 

 
★★★
 ボォン ジョルノ、こんにちわ。クニークルスです。
「こんにちわ。みなさん。ムーシコスです」
《こんにちわの、めぐたんなのだ》
『こんにちわ。呟き尾形です』
「落ち着いた感じのでる配色についてだね」
『まず、落ち着いた配色は、トーンに沿って、全体をまとめていきます』
「トーンってなに?」
 トーンっていうのは、明度と彩度が複合された色の表し方さ。
ムーシコス君。
『そうですね。明るいトーン同士を組み合わせるとやさしいイメージに、シックで大人の雰囲気を作るには、グレイッシュやダルトーンを使うと効果的です』
「え? グレイッシュやダルトーンってどんなの?」
 グレイッシュトーンの”グレイッシュ”は”灰色がかった”という意味。渋く、落ち着いた感じの色さ。
 ダルトーンの”ダル”は”鈍い”という意味。明るい色に少しだけ黒を加えた色さ。ダルトーンは、穏やかで自然なトーンで、少し複雑な表情を見せるって言われているよ。
『そうですね。
 そして、年配らしい落ち着きを出すには、ダークグレイッシュトーンやダークトーンでまとめて、アクセントにライトトーンを利用します』
「ダークトーン? ライトトーン?」
 ”ダーク”は”暗い”という意味。黒味が多く加わった色。渋いイ
メージがあるね。
「じゃぁ、ダークグレイッシュトーンは、グレイッシュトーンに黒味を加えた感じだね。
 ってことは、ライトトーンは・・・」
 ”ライト”は”浅い”という意味で、さわやかでバランスが良い色さ
『そうですね。 配色は確かに、感性に頼ることはあります。
 でも、配色には配色のルールがあって、その配色のルールを活用して、自分の感性や好みをプラスすることで、自分らしさや個性が演出できるというわけです。
 さて、自分の感性や好みといいましたが、自分の色のセンスにいまひとつ自信がないあるいは、もっと磨きたいという方がいらっしゃると思います。
 そこで、色彩のセンスの磨き方を次回のテーマにしたいと思います』
 


★★★★★★ホームページ更新情報★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
今回は、小説を書こう!  第173回 キャラクター描写について 4 直接的・間接的・抽象的な描写  を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の今の政治に物申す がばめんとついった~  2010年9月6日 を追加しました。
 次に、リンク集 サイトコンテンツ紹介 を追加しました。
 次に、WRPG  プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ  を追加しました。

★★★_呟き尾形
20121223pa9180008

★★★呟き尾形 で アフィリエイト★★★
 どうも、アクセス解析していると、「呟き尾形」というキーワード で、検索されているらしいです。
 そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
 呟き尾形

★★★


★★★占いが非科学的だと思う方へ 165号 三角ロジック 1 論拠ってなに?
  2016年1月8日 発行


メルマガ購読・解除


 


★★★心に響く名言集 毎週 月・火・水・木・金・土 曜日発行

メルマガ購読・解除


 

★★★

 名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!

適職や適性を占う占いです。


★★★

★★★ 楽天 で アフィリエイト ★★★

★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


★★★★★★★ 呟き尾形のサイト リンク集 ★★★★★★★★
(∋_∈)( =o=)~~♪( ∪o∪)└( ̄∇ ̄)┘川*´∀`)ヘ(^m^ヘ)★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    



呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog

https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
蟹座について質疑応答 なぜ、蟹座は保護するものへの愛着と同情があるのか?(蟹座への反論) 占いが非科学的だと思われる方へ026号
20160105


呟き堂
https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

twitter
https://twitter.com/tubuyaki
名言: 情報の活用で、重要なのは情報量ではなく、情報の取捨選択

呟き尾形の今の政治に物申す 
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
記事一覧 がばめんとついった~ 2016年1月4日

ニコットタウン
http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=251065
名言: 現状を変えるためには

mixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=251499
サイト更新情報 サイトコンテンツ紹介 リンク集

呟き尾形の花紀行 
http://flour.at.webry.info/
直売所 2012年10月14日

みなオク創作ノート
https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
相手の歴史を学ぶ

言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
オダマキ

呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
無根拠に占いを疑っていませんか? 占いが非科学的だと思う方へ 075号

呟き尾形の雑記帳
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
不可能の反対語

Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
LD内での人類を管理する方法としてどのような方法を用いているのか?

呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
大志をいだけば、可能性は高まる

呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
ダダ

みんなで哲学を語ろうML
http://www.freeml.com/ept
名言: 人は、悲しみや、苦しみや、痛みを耐え、乗り越えるという形で、鍛えられることによって、成長する

名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
人生、諦めない限り前に進みます

みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
パスカル

呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
怠惰ほど有害で致命的な習慣はない

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


(x_x)ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ(o'∀≦o)<(▼∀▼)/ ( ̄ー ̄)//””
↑★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


| | コメント (0) | トラックバック (0)

蟹座について質疑応答 なぜ、蟹座は保護するものへの愛着と同情があるのか?(蟹座への反論) 占いが非科学的だと思われる方へ026号

蟹座について質疑応答 なぜ、蟹座は保護するものへの愛着と同情があるのか?(蟹座への反論) 占いが非科学的だと思われる方へ026号


(*^0^*)(☆o☆)(◎-◎)(ー_☆)(#^∇^#)/(^¬^)

占いが非科学的だと思われる方へ026号

(-_-;)(ToT)凸(●―●メ〇o。.(-。-)y-~~~メテオ!( ・_・)ノミ★
 占いって、ペテンなんでしょうか?
 いいえ、違います。少なくとも、占いのKNOW-HOWには、ペテンの
技術は使われていません。

登場人物紹介
『呟き尾形』:メールマガジンの運営者・・・のはず
【フォルス・テッセラ】:オチこぼれ占い師
<アルクィン・ピクトル>:現実主義者の盗賊
”ハニワッチ”さん:今回いただいたご意見メールの中から抜粋しました。

※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。
 また、先頭の文字に引用符(>という記号)がつくものは呟き尾形の
返信メールの引用部分です。

質問等は、占いが非科学的だと思われる方へ 掲示板などに書き込みしていただければ、モチベーションもあがります(笑)
 

★★★

『今回は、アルクィンの反論だったね』
<おうよ。
 まず、かに座がなんで、保護するものへの愛着と同情心を与えられるといえるのかしりてぇ。
 いきなり、そういうもんだ。というのは、変だしな。
 で、水は感情を象徴し、動的に愛情を表現する母親のイメージされるのがわからん。
 静的に愛情を表現する母親だっているし、感情っていえば、激しい気性なんかは火を連想させるぜ。
 で、なんで、かに座はテリトリー意識を象徴するか。ってこともしりてぇな。カニ公がそんな縄張り意識があるなんてきいたことがねぇからな。
 蟹座の支配性は月ってのは、よくわからないな。なんでだ?
 仮にそうだとして、なぜ、気分の変わりやすい不安定な気質の持ち主になりやすいんだ?
 テリトリー意識が強ければ逆に頑固な面があるだろうに。
 テリトリー意識は保守的だってことだろう?
 だから、自分のテリトリーを築き上げる適応能力があるってのは、不思議でなんねぇ。
 それに、自分のテリトリーを築き上げるってことは、環境の変化を好むのは、矛盾するし、自分のテリトリーから外に出ることは好まないのも変だ。
 だって、祖国愛や先祖からの受け継いだ伝統や習慣を捨てることが出来ないんだろ?
 それで環境の変化を好むのは矛盾だろう。
 まぁ、手始めに、伝統や習慣の最小単位である家庭を大切にする傾向があるのは、わからんでもないがな。
 で、なんで、外見がわかるんだ?
 あとは、消化器系、胃腸病、腫れ物、肥満症、肝臓病などの他リュウマチに注意した方がよい理由もわからん。
 女性は家庭を大事に築く男性を夫に選ぶ傾向にあるっていうが、そんなもの、わかるわけないだろう>
『はい。そこまで。それでは、次回はフォルスの反論ですね』
【は~い。それでは、また次回~】


★★★★★★ホームページ更新情報★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
今回は、小説を書こう!  第173回 キャラクター描写について 4 直接的・間接的・抽象的な描写  を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の今の政治に物申す がばめんとついった~  2010年9月6日 を追加しました。
 次に、リンク集 サイトコンテンツ紹介 を追加しました。
 次に、WRPG  プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ  を追加しました。

★★★_呟き尾形
20121223pa9180008

★★★呟き尾形 で アフィリエイト★★★
 どうも、アクセス解析していると、「呟き尾形」というキーワード で、検索されているらしいです。
 そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。
 呟き尾形

★★★


★★★占いが非科学的だと思う方へ 165号 三角ロジック 1 論拠ってなに?
  2016年1月8日 発行


メルマガ購読・解除


 


★★★心に響く名言集 毎週 月・火・水・木・金・土 曜日発行

メルマガ購読・解除


 

★★★

 名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!

適職や適性を占う占いです。


★★★

★★★ 楽天 で アフィリエイト ★★★

★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


★★★★★★★ 呟き尾形のサイト リンク集 ★★★★★★★★
(∋_∈)( =o=)~~♪( ∪o∪)└( ̄∇ ̄)┘★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


呟き尾形の今の政治に物申す 
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
記事一覧 がばめんとついった~ 2016年1月4日
20160104


ニコットタウン
http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=251065
名言: 現状を変えるためには

mixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=251499
サイト更新情報 サイトコンテンツ紹介 リンク集

呟き尾形の花紀行 
http://flour.at.webry.info/
直売所 2012年10月14日

みなオク創作ノート
https://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
相手の歴史を学ぶ

言葉生花
http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/
オダマキ


呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog

https://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
修辞術 誇張法 矛盾法

呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
無根拠に占いを疑っていませんか? 占いが非科学的だと思う方へ 075号

呟き尾形の雑記帳
https://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
不可能の反対語

Sun Of Night
http://www37.atwiki.jp/webrpg
LD内での人類を管理する方法としてどのような方法を用いているのか?

呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
大志をいだけば、可能性は高まる

呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
ダダ

みんなで哲学を語ろうML
http://www.freeml.com/ept
名言: 人は、悲しみや、苦しみや、痛みを耐え、乗り越えるという形で、鍛えられることによって、成長する

名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
人生、諦めない限り前に進みます

みんなで哲学を語ろう
http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
パスカル

呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
怠惰ほど有害で致命的な習慣はない

呟き堂
https://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
仮面ライダー キバ DVD

twitter
https://twitter.com/tubuyaki
語録: 与えられた環境を利用するのが有能な人材

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    


ヽ(ヽ>ω<)√( ̄ii ̄√(x_x)ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ(o'∀≦o)
↑★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年12月 | トップページ | 2016年4月 »