占いが非科学的だと思う方へ
占いが非科学的だと思う方へ
(*^0^*)(☆o☆)(◎-◎)(ー_☆)(#^∇^#)/(^¬^)
占いが非科学的だと思われる方へ000号
(-_-;)(ToT)凸(●―●メ〇o。.(-。-)y-~~~メテオ!( ・_・)ノミ★
占いって、ペテンなんでしょうか?
いいえ、違います。少なくとも、占いのKNOW-HOWには、ペテンの
技術は使われていません。
登場人物紹介
『呟き尾形』:メールマガジンの運営者・・・のはず
【フォルス・テッセラ】:オチこぼれ占い師
<アルクィン・ピクトル>:現実主義者の盗賊
メールマガジン登録
占いを非科学的だと思う方へ
占いが非科学的だと思う方へ
電子メールアドレス(半角):
メールマガジン解除
『こんにちわ。呟き尾形です。
「占い」と言うと非科学的なまやかしの代名詞という評判をよく耳にします』
<あったりめーだろ。大体、未来のことなんか分かるわけねーだろうが>
【いえいえ、アルクィンさん。占いはでたらめなんかじゃないんですよ】
『あ、フォルスじゃないか。ここで店を開くことにしたんだ』
【はい。あ、申し送れました。みなさん。私、フォルス・テッセラという占
い師です】
<それも、オチこぼれのな。
おっと、おれはアルクィン・ピクトル。よろしくな。みんな。俺が占いが
ペテンだってことを証明してやるぜ>
『まぁ、まぁ、アル。σ(^0^) はとりあえず、占いは、事実だと思ってい
ますが、これは、あくまで、占いは一般的な先入観を前提にしていないからなんです。
だいたい、σ(^0^) 自身、占い、特に西洋占星術を独学ながら学ぶ前
までは、アルと同じ考えでしたしね』
<だろ?>
【でも、過去形ですよ】
『そうなんです。今はそうではありません。
昔は、占い=迷信という先入観を持っていました。その先入観を立証すべ
く、占いを独学で勉強し始めたんです。占いのことを知らずに”占いは非科
学的だ”なんて、批判すること自体非科学的ですからね。
実際に、勉強してみると、占いの中に含まれる論理は予想以上に完成され
たものでした。
つまり、占いはある法則性に基づいたKNOW-HOWであって、信じる信じな
いの問題じゃありませんでした。
だからと言って、占いの全てが科学的に解明されているわけではないです
し、とりあえず、この場を借りて、私が調べたことを紹介していきたいと思
っています。
ただ、これまで占いが迷信とされてきたことは、占い肯定派も、否定派も
なんというか、お互い占いは神秘的なもの。という前提で主張しているから
占いは胡散臭いところが付きまとっているだけなんだ』
【なるほど、占いに対する意識こそ、迷信、あるいは嘘なのではなく、その
意識こそ迷信ではないかと思ったわけですね?】
『その通り』
<まぁ、所詮、ペテンはペテンよ。話していけば分かるだろうよ>
『そうですね。実際、占いで分かっていない部分も多数あるのは確かです。
σ(^0^) は宿命論者じゃないから、起こっていないことをさも起こるよう
に根拠も無く予言する予言者の類は嫌いですしね。
直感的なものも、認めないわけではないけれど、それは、部分的にであっ
て、全てを直感としてしまうのは、乱暴すぎるし、なにより、非科学的です。
で、このメールマガジンを読んだ方は、占いを否定するにしても肯定する
にしても、少なからず占いに興味があると思います。
そこで、あなたの占いに対する考え方を投稿していただきたいと思ってい
ます。それに対して、σ(^0^) 呟き尾形、フォルス、アルの3人がメール
マガジンにて、返答いたします。
とりあえず、3人の議論を進めます。その中で、感じたこと、意見、異論
反論、質問があれば、それも、メールマガジンの中で取り上げていきたいと
思っています』
【そうそう、投稿のさいはメールマガジンにメールの内容を引用してよいか
どうかをメールの中に明記してくださいね。
とりあえず、メールのタイトルに投稿とつけるか、あるいは、メールの中
の文章にその旨を書いてください。
もし無い場合で、メールマガジンに掲載したいときは、確認の返信をいた
します】
<そんじゃ、今日はここまでだな。じゃ、投稿待ってるぜ>
占いが非科学的だと思う方へ
電子メールアドレス(半角):
メールマガジン解除
★ ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村
呟き尾形の雑記帳
呟き尾形の本棚
みんなで哲学を語ろう
呟き尾形の占いの話
みなオク創作ノート
(有)尾形園芸のサイト
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
ご意見がありましたら、こちらの掲示板もあります
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
| 固定リンク
コメント